健康コラム
コラム
- 乳がん
- 2014.11.06
健康ヘルスチェック「乳がん」編

◆健康ヘルスチェック「乳がん」編
Q.乳がんの検診はどのように受けたらいいですか?
50歳以上の方は、年に一回はマンモグラフィを受けて頂きたいですね。閉経後は乳房の組織が脂肪に変化しますが、マンモグラフィならかなり小さいものが見つけやすくなります。
40代以前の方も、数年に一回は触診やCTスキャンなど検診をぜひ習慣づけてください。
Q.乳がんを予防することはできますか?
ライフスタイルを見直すことで、多少はリスクを遠ざけることができるでしょう。動物性脂肪を摂りすぎず、バランスのとれた食事をし、適度な運動を続けてください。
さらに、ストレスも回避するよう心がけましょう。乳がんは20~30年前の生活習慣が影響しますから、ご自身に限らず、娘さんの体も考えた長いスパンで取り組んでください。
体を隅々まで検査したい!と思った方はコチラからお問い合わせ下さい。
前の記事を読む
- 前の記事を読む
-
乳がん
乳がんセルフチェックの方法
次の記事を読む
- 次の記事を読む
-
花粉症
花粉症
シニア世代にも増えている花粉症